話題の本

« 2023年10月 | トップページ | 2024年3月 »

2023年11月

2023年11月13日 (月)

枚方自閉症児(者)親の会講演会「ともに学びともに育つ教育をどう進めるか~国連の勧告を経て~」の案内(11/18、枚方市)

枚方自閉症児(者)親の会では、11月18日(土)、インクルーシブ教育の研究者である濱元伸彦さんを講師に招き、講演会「ともに学びともに育つ教育をどう進めるか~国連の勧告を経て~」を開催します。

参加費は無料。講演後には質疑応答と交流の時間も設けられています。みなさま、ご参加ください。

(添付したチラシの内容)

講演会「ともに学びともに育つ教育をどう進めるか~国連の勧告を経て~」

2022年の国連・障害者権利委員会の審査と勧告を経て、日本でもインクルーシブ教育に対する関心が強まってきています。一方で、「ともに学びともに育つ」教育を進めてきた大阪では、文科省の4・27通知以降、これまでの学校の取り組みが揺らいでいる面もあります。
この講演では、日本や海外のインクルーシブ教育の事例にもふれながら、「ともに学びともに育つ」教育の意義を再確認し、どのようにその実践を伸ばしていくべきか、みなさんと考えたいと思います。

講師 濱元伸彦氏
プロフィール:大阪府の中学校教員などを経て、現在、関西学院大学教育学部の准教授。大阪府豊中市など関西の学校に関わりながら、人権教育、インクルーシブ教育の研究を行っている。

日時 11月18日(土)1時30分~4時00分
開場1時15分。講演終了後、質疑応答の時間を設けます。

場所 枚方市総合文化芸術センター別館(旧メセナひらかた会館) 2F 多目的室

参加無料。定員70名 当日先着順。

主催 枚方自閉症児(者)親の会

231118

※チラシは、クリックしていただくと、拡大します。

2023年11月 8日 (水)

点数が取れなくても、あきらめないで!~11/12(日) 北摂「障害」のある子どもの高校進学を考える学習会の案内(豊中市)


『「障害」のある子どもの教育を考える北摂連絡会』では、11月12日(日)、障害のある生徒の高校進学についての学習会を大阪府豊中市で催します。

障害のある生徒の中学校卒業後の進路は、特別支援学校だけと思われがちですが、そんなことはありません。“重度”といわれる障害のある生徒も、ペーパーテストの点数が取れない生徒も、医療的ケアを必要とする生徒も、普通高校に進学し、ほかの生徒たちとともに、あたりまえの高校生活を送っています。

高校進学に関心のある方はどなたでも、お気軽にご参加ください。参加ご希望の方は、下記にある要領で予約をお願いいたします。

(以下、添付したチラシから)

第51回 北摂「障害」のある子どもの高校進学を考える学習会
「点数が取れなくても、あきらめないで!」

点数は取れないけれど、公立高校へ行けるの?
小・中学校のように、支援学級が無くても大丈夫?
高校1 年生の保護者から、高校入試の体験や高校生活を語ってもらいます

日時:2023年11月12 日(日) 午後1時半~4時半

場所:豊中市立地域共生センター 3階 大会議室

お話:福井高校 脇本明音さん保護者
   大商学園 森川航さん保護者

資料代:資料1セット500円

※手話通訳あり
※保育はありませんが、お子さんといっしょに気軽にお越しください。
※学習会終了後、個別質問や個別相談の時間を作ります。

先着順90人様限定・要予約!

予約は出来るだけメールで下の「予約・問合わせ先」へ。住所(市町村名、大阪市・堺市は区名も)・参加者全員の氏名(参加不参加にかかわらず障害を持つ子どもさんの学年または年齢も) ・メールアドレス・電話番号をお知らせください。

予約・問合わせ先
鈴木留美子 MAIL:rumikos-suzulann@shore.ocn.ne.jp(@を半角に変えてください) TEL:090-9166-5575
詫間隆 TEL:090-1712-7990

主催:「障害」のある子どもの教育を考える北摂連絡会
共催:豊中「障害」児・者の生活と進路を考える会
協賛:障害者の自立と完全参加をめざす大阪連絡会議 高校問題を考える大阪連絡会
後援:大阪府教育委員会 能勢町教育委員会 豊能町教育委員会 池田市教育委員会 箕面市教育委員会 豊中市教育委員会 吹田市教育委員会 摂津市教育委員会 茨木市教育委員会 高槻市教育委員会 島本町教育委員会

Hoku11_20231108143701
Hoku2_20231108143701
※チラシは、クリックしていただくと拡大します。

« 2023年10月 | トップページ | 2024年3月 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31