誰もが地域で暮らすとは?~5/18(土)インクルネット西宮 映画「道草」上映会・パネルディスカッションの案内
兵庫県西宮市のインクルネット西宮から、総会・イベントの案内をいただきましたので、掲載します。
(チラシより)
インクルネット西宮主催 総会&イベント
映画「道草」上映会~誰もが地域で暮らすとは?~
日時 2019年5月18日(土) 13:00~16:30(受付は12:15~)
会場 若竹生活文化会館 2F 第2・第3集会室(西宮市西福町15-12)
第一部(13:00~13:30):2019年度総会
インクルネット西宮の活動を知れる総会です。映画上映会とセットで、会員以外の方もぜひご参加下さい!
第二部(13:40~16:30):映画「道草」上映会 & 宍戸監督とのパネルディスカッション
【映画ストーリー】「はみ出していく。よし、はみ出していこう。」
暮らしの場所を限られてきた人たちがいる。自閉症と重度の知的障害があり、自傷・他害といった行動障害がある人。
世間との間に線を引かれ、囲いの内へと隔てられた。そんな世界の閉塞を、軽やかなステップが突き破る。東京の街角で、介護者付きのひとり暮らしを送る人たち。タンポポの綿毛をとばしブランコに揺られ、季節を闊歩する。介護者とのせめぎ合いはユーモラスで、時にシリアスだ。
叫び、振り下ろされる拳に伝え難い思いがにじむ。関わることはしんどい。けど、関わらなくなることで私たちは縮む。
だから人はまた、人に近づいていく。
映画「道草」公式サイトより
定員70名先着順
参加費(会員1000円 非会員1300円) 中学生以上必要 小学生以下および介助者一名は無料
イベント後、同会場にてささやかな交流会あり
参加申込み必要 申込期限:5月10日(金)
※チラシは、クリックしていただくと拡大します。