話題の本

« 障害者権利条約、批准! | トップページ | 『ともにまなぶ ともにいきる』第1号に登場! 大音バンドのライブ映像 »

2014年1月23日 (木)

地域の学校でずっと学んできた障害当事者、北口昌弘さんが語る~2/2(日) 教育改革フォーラム「ともに学び・ともに育つ」

小中学校、高校、大学と地域の学校で学び、現在、「ともに学ぶ」教育を広げる活動に取り組んでおられる障害当事者、北口昌弘さんが自らの経験をもとに語る講演会の案内です。

1477383_233693266810370_1672231060_

(チラシより)

泉州ブロック 2013年度・教育改革フォーラム

ともに学び・ともに育つ ~インクルーシブ教育とは~

 みなさんは「障害者差別解消法」について知っていますか。

 2016年度から施行されるこの法律には「障害を理由とする差別等の権利侵害為の禁止」や「社会的障壁の除去を怠ることによる権利侵害の防止」等が定められています。

 法律の施行を前に教育現場の現状や課題を講師の北口さんのお話を聞き、参加していただいたみなさんと共有していきたいと思っています。

日時 2014年2月2日(日) 13時00分~ 受付開始  13時30分~ 講演

場所 和泉市立コミュニティセンター 1階・大会議室

講師 北口 昌弘 さん(大阪バリアフリーネットワーク代表)

« 障害者権利条約、批准! | トップページ | 『ともにまなぶ ともにいきる』第1号に登場! 大音バンドのライブ映像 »

催し予定」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 障害者権利条約、批准! | トップページ | 『ともにまなぶ ともにいきる』第1号に登場! 大音バンドのライブ映像 »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31