話題の本

« 『なぜインクルーシブ教育なのか?─カナダの事例を通して』  | トップページ | 5/14(火)、5/18(土)「障害者差別解消法」の成立をめざして東京で緊急集会 »

2013年5月 6日 (月)

6/1(土)「知的障害者を普通高校へ北河内連絡会」定例会の案内

大阪の北河内地域で、障害のある生徒の高校進学をはじめ、地域の学校でともに学ぶことを支援している「知的障害者を普通高校へ北河内連絡会」。

6月の第86回定例会の案内をいただきましたので、掲載します。

障害のある子どもさんと保護者、学校の先生、支援者など、高校進学に関心のある方は、どなたでも自由にご参加ください。

Kitakawa201361

« 『なぜインクルーシブ教育なのか?─カナダの事例を通して』  | トップページ | 5/14(火)、5/18(土)「障害者差別解消法」の成立をめざして東京で緊急集会 »

障害のある生徒の高校進学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6/1(土)「知的障害者を普通高校へ北河内連絡会」定例会の案内:

« 『なぜインクルーシブ教育なのか?─カナダの事例を通して』  | トップページ | 5/14(火)、5/18(土)「障害者差別解消法」の成立をめざして東京で緊急集会 »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31